旨みがギュッ 鯛だしで炊き込む「鯛めしの素」
新潟県産の真鯛を余すところなく使った「鯛飯の素」です。
一合用ずつ出汁と身が個包装になっていますので扱いやすくなっています。
昆布と焼いた鯛の頭・中骨を入れて作った出汁は鯛の旨味が抽出され味に深みをだします。
凝縮した鯛出汁はお茶漬けとしても美味しくいただけます。
【鯛めしの作り方】
①水を入れたボウルに出汁と焼鯛を入れ15~20分解凍します(氷った部分が少し残っていて
もおいしく炊けます)
②といだお米に解凍したした出汁と鯛の身を入れてそのまま普通に炊飯します
③ご飯が炊けたら鯛の身をほぐしながら全体に混ぜます
④器に盛ってお好みでみつ葉や木の芽などをあしらって下さい
【鯛茶漬の作り方】
①出汁と焼鯛を袋のまま湯煎で10~15分温めます
②器にご飯を盛り焼鯛、具材(あられ・刻みのり)をのせ
出汁をかけてお召し上がり下さい
■内容量:1合用出汁2袋
1合用焼鯛2袋
あられ、刻みのり入り具材2袋
■保存方法:要冷凍-18℃以下
■賞味期限:冷凍-18℃以下で180日
*表記される送料は2袋までの送料です
3袋以上になりますと送料の表記はそのままですが追って
こちらからのメールで送料を108円(税込)プラスして変更致します
¥1,620
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
※この商品は、最短で4月10日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,800以上のご注文で国内送料が無料になります。